6月9日は、ドナルドダックのバースデー! イタズラ好きでかわいくて、怒りんぼだけど、やさしくてちょっと天然。長所も短所も全部愛くるしいドナルドの魅力が楽しめる5作品を紹介! あなたはどのドナルドが好き?
◆身を挺(てい)して仲間を守る意外なドナルドが!
『ミッキーマウスのワンダフルワールド』(2020)
クラシカルなオシャレアートで描かれるミッキー&フレンズが、カラフルな世界を元気いっぱいかけまわる新感覚コメディシリーズ。もちろんドナルドもいつものおっちょこちょいぶりを発揮して笑わせてくれますよ! 今回は「終わらないゲーム」(シーズン1第20話)に登場するドナルドの勇姿を紹介しましょう!"主役"にして、この不朽のラブストーリーをコミカルに描いた作品です。
ミッキー主催のゲームナイトに向かうフレンズ一行。でも、毎回同じゲームばかりやらされて、楽しむどころか飽き飽きしているようです。
ところが今日はいつもと様子が違いました。なんと、ミッキーが新しいゲームを用意して一行を待っていたのです!
最初にゴールしたものが勝ちという巨大なボードゲーム。ドナルドもがぜんやる気になっています。
簡単そうに見えたボードゲームでしたが、あちこちにハードで危険なトリックが待ち構えていて―― 最後に笑ったのは誰でしょうか!
◆デリバリーはもうコリゴリ!?
『チップとデールのパークライフ』(2021-2023)
2匹の小さなシマリス、チップとデールが大都市の公園で楽しく暮らしながら繰り広げる大冒険アニメーションシリーズ。「ドナルドのデリバリー」(シーズン1第12話)では、ドナルドのスイーツスタンドに届いた注文をめぐって大騒動が繰り広げられます!
チップとデールがスマートフォンでアプリの取り合いをしていると、偶然、ケーキの注文ボタンに触れてしまい――
オーダーが送られたのは、ドナルドのスイーツスタンド。さっそくドナルドがケーキを届けに行きますが、突然の訪問者に驚いたチップとデールに痛めつけられてしまいます。
木の上からあわてて逃げ帰ったドナルドは、今度は凶暴なビーグル・ボーイズに激突してしまい…
モバイル・オーダーの魅力に気付いたチップとデールは、次から次へとスイーツをオーダー。かわいそうなドナルドは、配達に行くたびにトラブルに見舞われて――。
◆ドナルドの絶対に負けられない戦い!
『ドナルドのめざまし時計』(1941)
次の朝は早起きしないといけないドナルド。足指マッサージをして枕も整えて準備万端、おやすみなさ~い! ところが、ベッドサイドのめざまし時計の音が気になって、なかなか眠れません。めざまし時計のほうもドナルドを眠らせまいと意地になって……眠りたいドナルドと眠らせたくないめざまし時計の絶対に負けられない戦いがスタート!
チクタクチクタク…ベッドに入ったドナルドは、テーブルのめざまし時計の音が気になって仕方がない様子。
気にせず眠りに就こうとしたドナルドですが、リズミカルな時計の音につられて、思わず尻尾をフリフリ…
引き出しに隠したり、壁に投げつけたりしてもいっこうに静かにならないめざまし時計にガマンできなくなったドナルドは、エイッと窓から時計を投げ捨てます。ところが、どういうわけか時計は窓から戻ってきてドナルドのおなかの中に!
激闘の末、ついにめざまし時計はバラバラに! これで安心して眠れると思ったドナルドでしたが、今度は別の"モノ"がドナルドの安眠を邪魔するのでした。
◆楽しいデートを邪魔されたドナルドは!?
『ドナルドのダンス大好き』(1940)
今日は愛しのデイジーとふたりきりの楽しいデート! のはずが、気付けばイタズラ好きの甥っ子たちがついてきていて、ドナルドのデートを邪魔するのです。いまにも堪忍袋が切れそうなドナルドは、ダンスなら負けないとデイジーを誘いますが……
おめかしをして、ハート型のボックスに入れたプレゼントを抱え、ルンルン気分のドナルドはデイジーの家に向かおうとしますが――
ヒューイ、デューイ、ルーイの3人が「一緒に連れていって!」とドナルドにせがみます。ドナルドの答えはもちろん、ノー!
なんとか3人を家において出てきたドナルド。でもデイジーの家に行ってみると、いつのまにか先回りした甥っ子たちが!
デイジーと良いムードになりかけても、甥っ子たちが間に入って邪魔をします。ならばとドナルドは得意のダンスにデイジーを誘いますが、イタズラ好きの甥っ子たちが黙って見ているわけはありませんよね!
◆もしもミッキーになれたらどんな気分!?
『ミッキーマウス!』(2013-2018)
ミッキーマウスの原点ともいえるドタバタ喜劇を、新しいアートスタイルとストーリーで描く短編アニメーションシリーズ。ドナルドもたくさんのエピソードに登場しますが、今回は、ミッキーマウスと体が入れ替わってしまったドナルドのドタバタを描く「僕は君」(シーズン4第15話)を紹介します!
街を歩けばみんなから手を振られ、声援を送られるミッキー。ドナルドはうらやましくて仕方がありませんでした。
よそ見をしながら歩いていた3人は、うっかりピートの背中に衝突! 怒ったピートは3人にキツい一発をお見舞いしますが……なんと、そのはずみで3人の体が入れ替わってしまったのです!
ミッキーはグーフィーに、グーフィーはドナルドに、そしてドナルドはミッキーの体と入れ替わってしまいます。でもドナルド(体はミッキーです!)は、なんだかうれしそう。
ミッキー=ドナルドは街を歩けば歓声を浴び、レストランに行けば全部タダ。ミッキーになるってこんなにすばらしいことだったのか!とドナルドは大興奮。でも、その幸せは長くは続かなかったのです――
ドナルドダックの出演作は、『ミッキーの造船技師』(1938)、『リスの住宅難』(1947)、『リスの食糧難』(1949)、『リスの冬支度』(1949)、『ドナルドの魔法の泉』(1953)、『クワック・パック』(1996)、『ミッキーの大演奏会』(1935)、『ミッキーのアイス・スケート』(1935)、『ミッキーマウス クラブハウス』(2006-2013)、『ミッキーマウスとロードレーサーズ』(2017-2018)、『ミッキーマウス ミックス アドベンチャー』(2019)、『ミッキーのお化け退治』(1937)、『ミッキーのクリスマスキャロル』(1983)、『三人の騎士の伝説』(2018)、『ラテン・アメリカの旅』(1943)、『ダックテイル・ザ・ムービー/失われた魔法のランプ』(1990)、『ダックテイルズ』(2017-2018)、『ファンタジア/2000』(2000)なども。愛嬌たっぷりのドナルドのいろいろな表情を楽しんでくださいね。
*本記事の作品公開年はDisney+に記載の公開年を記載しています(2023年6月9日現在)

ドコモから入会をいただくと、お得な特典やもっとディズニープラスを楽しめる情報、コンテンツが満載のディズニーDXもセットでお楽しみいただけます。
毎日が楽しめるコンテンツが充実!「ディズニーDX」アプリ

