“Wish(願い)”がテーマの東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”。“Wish”とは、未来を思い描き、未来へと向かうワクワクする気持ちです。その“Wish”の象徴となる色鮮やかな「ウィッシュ・クリスタル」が、パークのいたるところでキラキラと輝きます。アニバーサリー期間限定のスペシャルアイテム「クリスタルコンパス」を使うと、さらに様々なことが起こるんです!
ディズニーの仲間たちそれぞれの“Wish”
ミッキーマウスやディズニーの仲間たちは、それぞれ“Wish”によってさまざまに輝く「ウィッシュ・クリスタル」を身につけています。
大好きな人といつも一緒にいることが願いだというミニーは、赤い「ラブ」のクリスタルを、みんなを元気にすることが願いだというグーフィーは緑色の「エナジー」というクリスタルを持っています。仲間たちと一緒に楽しい時間をすごしたいというドナルドは青の「フレンド」というクリスタル、素敵な人といろいろな発見をしたり、楽しんだりしたいデイジーは紫色の「ジョイ」というクリスタル。
たくさんのごちそうを食べて元気になることが願いのチップ&デールは黄色の「ファン」を、みんなの笑顔が大好きなプルートはオレンジ色の「スマイル」を、みんなにいいことがたくさんありますようにと願うダッフィーは薄緑色の「ラッキー」というクリスタルを持っています。
そしてミッキーは、みんなの願いが集まったクリア(透明)なクリスタル「ウィッシュ・カム・トゥルー」を身につけています。
7つのクリスタルポイントを制覇しよう
パーク内のあちこち、7つのテーマポートには「クリスタルポイント」が設置されています。これは、各キャラクターの「ウィッシュ・クリスタル」に合わせたデコレーション。たとえばウォーターフロントパークにあるのは……
ミニーのクリスタルポイントです!
このクリスタルポイントに、スペシャルアイテム「クリスタルコンパス」を近づけると……
音と光で反応するんです!
グーフィーのクリスタルポイントも見つけました!
このように、パーク内7箇所にクリスタルポイントがあります。みなさん探してみてください!
また、クリスタルポイントに一度訪れると、クリスタルコンパスに印のランプが点きます。つまり、クリスタルポイントを回るスタンプラリーのようになっているんですよ。
ちなみに、これは、ミニー、チップ&デール、プルート、ダッフィーのクリスタルポイントを訪れたあとの状態です。
すべてのクリスタルポイントを回ると、何か特別なことが起きるかも……? ぜひコンプリートしてください!
色々な人と交流が楽しめる! 連動機能
ゲストのみなさんが持ち歩いているクリスタルコンパスですが、実はパーク内の一部のキャストも持っています。キャストが持っているのは、ホワイトカラーの特別モデル。これに、自分のクリスタルコンパスを近づけると……2つが同じ色に光り、光った色に込められた願いが叶うとか! どんな色に輝くか、クリスタルコンパスを持ったキャストを探してみてください。「これは○○にプレゼントしてもらったものなんです!」など、キャストから秘密の話を聞くこともできるかもしれませんよ。
「ファンタズミック!」ではショーを盛り上げるグッズに早変わり
さらにさらに、クリスタルコンパスは夜のハーバーショー「ファンタズミック!」とも連動します。ショーの演出に合わせて、コンパスが光り輝くんですね。周りの人のコンパスも同じ色に光り、辺り一面が星空のように輝く様は必見です。
パークで1日たっぷり楽しんだら……?
たっぷりパークで楽しんだあと、名残惜しいけど帰らなくちゃ……と出口へ向かうゲストを見送るのは、アクアスフィアの近くにある「ウィング・オブ・ウィッシュ号」。実は、ここもクリスタルコンパスの連動ポイントのひとつ。
「ウィング・オブ・ウィッシュ号」から数分に1度流れてくる音楽に反応すると、コンパスが光輝き、なんとミッキーからのメッセージが……? ミッキーが何を語りかけてくれるのか、是非確かめてみてくださいね!