いよいよ3月16日(金)の劇場公開がせまった『リメンバー・ミー』の世界が楽しめる、東京ディズニーシー®にあるレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」のホットな情報と、『リメンバー・ミー』のカラフルな世界観を演出してくれる、メキシコの切り絵技術で表現された、ディズニー/ピクサー作品のキャラクターたちをお楽しみください!
レストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」が、リメンバー・ミーの世界に!
ディズニー/ピクサー映画の世界を感じることができるスペシャルイベント「ピクサー・プレイタイム」を開催中の東京ディズニーシー。このイベント期間中、3月16日(金)より公開となる陽気でカラフルな"死者の国"を舞台にした大冒険を描くディズニー/ピクサー最新作『リメンバー・ミー』の世界を、東京ディズニーシーで一足早く体験できます!
ロストリバーデルタにあるレストラン「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」では、期間限定のカラフルなデコレーションが登場。レストランの雰囲気にぴったりな外壁のイラストは、フォトスポットとして注目です!カラフルなデコレーションを背景にすれば、きっとかわいい写真を撮ることができそう♪
映画に登場する、主人公のギター少年ミゲルがマリーゴールドの橋を渡って"死者の国"に入っていく様子さながらに、レストランの入り口にはマリーゴールドのデコレーションがほどこされ、この扉をくぐると店内にも映画をイメージしたデコレーションが広がっています。さらに映画の重要なアイテムである「白いギター」も飾られていて、映画の世界に入り込んで、『リメンバー・ミー』をイメージした食事を楽しむことができます。
スペシャルメニューでは『リメンバー・ミー』のモチーフであるギターをイメージした「ミゲルのおすすめセット」のメニューが登場!映画のカラフルな世界観をイメージしたフルーツの彩りが鮮やかなドリンクもおすすめです。
※「ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ」のデコレーションは5月31日(木)まで、スペシャルメニューは6月6日(水)まで実施します。
「ピクサー・プレイタイム」のスペシャルグッズにも、『リメンバー・ミー』があります。
「ピクサー・プレイタイムのイヤーハット」では、36種類もあるステッカーの中から好きなステッカーを選んで耳部分に貼って楽しめます。このステッカーには『リメンバー・ミー』のキャラクター、主人公のミゲルと、陽気なガイコツのへクターのデザインもあるよ!両耳を『リメンバー・ミー』で揃えて、パーク内を楽しんでみよう!
他のスペシャルグッズにもミゲルやヘクターが登場しているので、ぜひ探してみてくださいね☆
メキシコの切り絵技術"パペル・ピカド"で描かれたピクサーのキャラクターたち!
2018年3月16日(金)の劇場公開まで待ちきれない!そんなあなたに、ディズニー/ピクサーが贈る、温かい家族の物語「リメンバー・ミー」の公開に寄せて、メキシコ人アーティスト、ガビ・セルメノが、メキシコの文化、芸術性を通して描いた、大人気キャラクターたちをご紹介します。メキシコの"パペル・ピカド"という切り絵の美しい技術で表現されています。カラフルで可愛らしいですよね!
『トイ・ストーリー』1996
『Mr. インクレディブル』2004
『モンスターズ・インク』2002
『ファインディング・ニモ』2003
『カーズ』2006
ディズニー/ピクサー映画最新作
『リメンバー・ミー』
3月16日(金)公開
カラフルな死者の国に迷い込んだ、ミュージシャンを夢見る少年ミゲル。唯一の頼りは、家族が恋しいガイコツのヘクター。日の出を過ぎたら永遠に家族と会えなくなる、絶体絶命のふたり──彼らと家族をつなぐ鍵は、ミゲルが大好きな名曲"リメンバー・ミー"に隠されていた…。