メニュー

Disney DAILY

検索
ケーキポップを作って贈ろう! ディズニーツムツムのスイーツレシピPart4

ケーキポップを
作って贈ろう!

ディズニーツムツムの
スイーツレシピPart4

LIFESTYLE 2017.05.30

ごちそうスイーツを手作り!  ディズニーツムツムのスイーツレシピPart3」に引き続き、ツムツムのスイーツレシピをご紹介していきます!今回は、贈り物におすすめなケーキポップのレシピのご紹介です!
本の紹介はこちら
(ページの下部に移動します)

ツムツムケーキポップ

ツムツムケーキポップ

贈り物におすすめなケーキポップは、ひとくちサイズのキュートなうしろ姿。たくさん作るとかわいさアップ。

●材料(14個分)
ケーキ生地
クリームチーズ 80g
ハチミツ 大さじ1と小さじ1
レモン汁 大さじ1と小さじ1
グラニュー糖 小さじ2
スポンジケーキ5号
グラハムビスケット 3枚

コーティング
コーティングチョコレート(白・色づけのできるもの) 適量
食用色素(赤) 適量
チョコペン(茶) 適量

ツムツムケーキポップの作り方

1.ボウルに室温に戻しておいたクリームチーズを入れ泡だて器でやわらかくする。

ツムツムケーキポップの作り方
2.1にハチミツ、レモン汁、グラニュー糖を入れて泡だて器でグラニュー糖が溶けるようによくすり混ぜる。

ツムツムケーキポップの作り方
3.スポンジケーキを手で裂き、こすりながらほぐしてパン粉状にして2に加える。

ツムツムケーキポップの作り方
4.スプーンでよく混ぜる。

ツムツムケーキポップの作り方
5.グラハムビスケットを砕きながら4に入れ、スプーンでよく混ぜる。

ツムツムケーキポップの作り方
6.大さじ1強の生地をラップに取って、ボール状に丸める。

ツムツムケーキポップの作り方
7.6をバットに均等に並べて冷蔵庫で約30分冷やし固める。

ツムツムケーキポップの作り方
8.溶かしたコーティングチョコレートを食用色素で赤く着色し、それをのりの代わりにしてスティックにつけてから7の生地にさす。

ツムツムケーキポップの作り方
9.8のチョコレートを絡ませてコーティングしていく。(約50gあると絡めやすい)

ツムツムケーキポップの作り方
10.オーブンシートに置くか発泡スチロールにさすなどして、冷蔵庫で約10分冷やし固めたら、もう一度チョコレートを絡ませて、冷蔵庫で再び約10分冷やし固める。

ツムツムケーキポップの作り方
11.オーブンシートの上にチョコペンで耳のパーツを描く。

dd_hp_00031_13
12.しっぽや足はチョコペンで直接ケーキに描く。

dd_hp_00031_14
13.チョコペンを耳の位置につけ、乾いた11の耳パーツをつける。

【ポイント】チョココーティングの1度目は薄く塗ってケーキ生地の凹凸をなくし、2度目で丸く成形しましょう。

大切な人のおもてなしには、ぜひ手づくりのディズニースイーツにチャレンジしてみてくださいね。

▼レシピ動画はこちらから
Disney DAILYレシピ『ツムツムケーキポップ』

ディズニーツムツムのスイーツレシピ(ブティック社) 『ディズニーツムツムのスイーツレシピ(ブティック社)』では、本格デザートから毎日作れる手軽なおやつまで、可愛くて美味しいツムツムスイーツのレシピを紹介しています! ご購入はこちら

この記事をみんなにシェアしよう!

RECOMMENDED

RANKING

ここから先は第三者が運営しているページに移動します。

コメントを受けとることが
できませんでした。
電波状況をご確認のうえ、
再度お試しください。

閉じる

投稿ありがとうございました!

投稿いただいたコメントは、審査後に公開されます。
最大24時間後の反映となります。

審査の結果、掲載されない場合もありますが、予めご承知おきください。

閉じる

ニックネームを設定いただきました方は
コメントを投稿いただくために
このページを更新してください。

更新する
 
landscape

本サービスは、スマートフォンを縦にしてお楽しみください。