「ごちそうスイーツを手作り! ディズニーツムツムのスイーツレシピPart3」に引き続き、ツムツムのスイーツレシピをご紹介していきます!今回は、贈り物におすすめなケーキポップのレシピのご紹介です!
本の紹介はこちら
(ページの下部に移動します)
ツムツムケーキポップ
贈り物におすすめなケーキポップは、ひとくちサイズのキュートなうしろ姿。たくさん作るとかわいさアップ。
●材料(14個分)
ケーキ生地
クリームチーズ 80g
ハチミツ 大さじ1と小さじ1
レモン汁 大さじ1と小さじ1
グラニュー糖 小さじ2
スポンジケーキ5号
グラハムビスケット 3枚
コーティング
コーティングチョコレート(白・色づけのできるもの) 適量
食用色素(赤) 適量
チョコペン(茶) 適量
1.ボウルに室温に戻しておいたクリームチーズを入れ泡だて器でやわらかくする。
2.1にハチミツ、レモン汁、グラニュー糖を入れて泡だて器でグラニュー糖が溶けるようによくすり混ぜる。
3.スポンジケーキを手で裂き、こすりながらほぐしてパン粉状にして2に加える。
4.スプーンでよく混ぜる。
5.グラハムビスケットを砕きながら4に入れ、スプーンでよく混ぜる。
6.大さじ1強の生地をラップに取って、ボール状に丸める。
7.6をバットに均等に並べて冷蔵庫で約30分冷やし固める。
8.溶かしたコーティングチョコレートを食用色素で赤く着色し、それをのりの代わりにしてスティックにつけてから7の生地にさす。
9.8のチョコレートを絡ませてコーティングしていく。(約50gあると絡めやすい)
10.オーブンシートに置くか発泡スチロールにさすなどして、冷蔵庫で約10分冷やし固めたら、もう一度チョコレートを絡ませて、冷蔵庫で再び約10分冷やし固める。
11.オーブンシートの上にチョコペンで耳のパーツを描く。
12.しっぽや足はチョコペンで直接ケーキに描く。
13.チョコペンを耳の位置につけ、乾いた11の耳パーツをつける。
【ポイント】チョココーティングの1度目は薄く塗ってケーキ生地の凹凸をなくし、2度目で丸く成形しましょう。
大切な人のおもてなしには、ぜひ手づくりのディズニースイーツにチャレンジしてみてくださいね。
▼レシピ動画はこちらから
Disney DAILYレシピ『ツムツムケーキポップ』