みんなの憧れ、ディズニープリンセスのふとした表情を写真に収め、紹介していくシリーズ第3弾!
今回は、『塔の上のラプンツェル』(2010)に登場するラプンツェルの無邪気で遊び心いっぱいな姿をお楽しみください!
他のディズニープリンセスの写真はこちらから↓
第1弾『白雪姫』(1937)白雪姫編 普段見られない白雪姫の姿とは?
第2弾『アラジン』(1992)ジャスミン編 魅惑的なジャスミンの表情から目が離せない!
小さな頃に魔女にさらわれ、塔に閉じこめられて育ったラプンツェル。
明るく、好奇心旺盛で、外の世界に出ることを夢見ています。
つややかな金の長い髪には、ふしぎな力がやどっています。
塔から出られない彼女にとって、絵を描くことはとても楽しいことでした。
壁も床も彼女にしてみれば全部キャンパス!
さあ、次は何描こう?
良い感じ!!
おてんばだけど、機知に富んだアイデアをもつ彼女は、王国のティアラを盗んできた大泥棒フリン・ライダーを捕まえることにも成功!
身を守る武器はフライパン!?
そして、誕生日の夜空に舞う「灯り」の正体を知るために、外の世界へ抜け出すことを決意します。
フリンと冒険をするうちに、やがて彼女自身に隠された大きな秘密が明らかに。
なんだか、このマークに見覚えがある…?
誕生日にあがる、「灯り」の正体は、ラプンツェルの両親からの想いでした。
初めて間近でみた「灯り」のもとで、フリンとラプンツェルはお互いに何を思ったのでしょうか?
ラプンツェルの明るく無邪気な様子に、元気をもらえた人も多いのではないでしょうか?
次回は『美女と野獣』(1991)に登場するプリンセス、ベルの何気ない日常をとらえた姿をお届けします。お楽しみに!
他のディズニープリンセスの写真はこちらから↓
第1弾『白雪姫』(1937)白雪姫編 普段見られない白雪姫の姿とは?
第2弾『アラジン』(1992)ジャスミン編 魅惑的なジャスミンの表情から目が離せない!