メニュー

Disney DAILY

検索
思わず共感!? ディズニーファンあるある~音楽編~ あなたはいくつあてはまる?

思わず共感!?
ディズニーファンあるある
~音楽編~

あなたはいくつあてはまる?

COLUMN 2016.12.01

前回の「ディズニーファンあるある13選 全部共感できたあなたは相当マニアックかも!?」に引き続き、ディズニーファンであれば共感する"あるある"ネタをご紹介。今回はディズニーソング編です。
ディズニーの音楽には、『リトル・マーメイド』の「アンダー・ザ・シー」のように元気をくれる曲や、集中力を高めてくれる曲、切ない気持ちになる曲まで、さまざまなものがあります。
それらを聴きこんでいるディズニーファンならきっと、これからご紹介する"あるある"に思わずうなずいてしまうでしょう。
さあ、あなたはいくつ共感できる?

【1】『ライオンキング』(1994)の「ハクナ・マタタ」を聴くと、心配事が吹き飛ぶ。

『ライオンキング』(1994)の「ハクナ・マタタ」を聴くと、心配事が吹き飛ぶ

【2】仕事がある日は、やる気をだすために『白雪姫』(1937)の「ハイホー」を目覚ましに設定している。

仕事がある日は、やる気をだすために『白雪姫』(1937)の「ハイホー」を目覚ましに設定している

【3】ランニング中に『ヘラクレス』(1997)の「ゴー・ザ・ディスタンス」を聴いていると、どこまでも走れるような気がする。

ランニング中に『ヘラクレス』(1997)の「ゴー・ザ・ディスタンス」を聴いていると、どこまでも走れるような気がする

【4】集中力を高めたいときは、『ウォーリー』(2008)の音楽をBGMにする。

集中力を高めたいときは、『ウォーリー』(2008)の音楽をBGMにする

【5】『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009)の「幸せな結婚生活」を聴くと、思わず涙ぐんでしまう。

『カールじいさんの空飛ぶ家』(2009)の「幸せな結婚生活」を聴くと、思わず涙ぐんでしまう

【6】結婚式で流したいディズニーソングが決まっている。

結婚式で流したいディズニーソングが決まっている

【7】お気に入りのディズニーソングだけを集めたプレイリストがある。

お気に入りのディズニーソングだけを集めたプレイリストがある

【8】ドライブのBGMはもちろんディズニーソング。ずっとリピートする。

ドライブのBGMはもちろんディズニーソング

【9】カラオケでは、『アラジン』(1992)の「ホールニュー・ワールド」が十八番。もちろん、アラジンとジャスミンの両方のパートをひとりで歌いこなせる。

カラオケでは、『アラジン』(1992)の「ホールニュー・ワールド」が十八番

共感できたものはいくつありましたか?
全部あてはまったあなたは、相当マニアックかも!?

これからも、大好きなディズニーの映画音楽を聴いて、楽しんでくださいね。

この記事をみんなにシェアしよう!

RECOMMENDED

RANKING

ここから先は第三者が運営しているページに移動します。

コメントを受けとることが
できませんでした。
電波状況をご確認のうえ、
再度お試しください。

閉じる

投稿ありがとうございました!

投稿いただいたコメントは、審査後に公開されます。
最大24時間後の反映となります。

審査の結果、掲載されない場合もありますが、予めご承知おきください。

閉じる

ニックネームを設定いただきました方は
コメントを投稿いただくために
このページを更新してください。

更新する
 
landscape

本サービスは、スマートフォンを縦にしてお楽しみください。